2006年度 スーパーコンピューティング・セミナー開催内容

第3回スーパーコンピューティング・セミナー  テーマ:「材料設計」

  • IT政策の動向について
    経済産業省 商務情報政策局 情報通信機器課 課長補佐 有馬 伸明
  • タンパク質の量子化学計算の現状と展望
    国立医薬品食品衛生研究所  主任研究官 中野 達也
  • Computatinal Nano-materials Design – Present Status and Future –
    大阪大学 産業科学研究所 教授 吉田 博
  • 事例研究「LSI研究開発における材料・プロセス設計」
    (株)東芝 研究開発センター 研究主幹 加藤 弘一
  • ソフトマテリアルのシミュレーション
    東京大学大学院 工学研究科 教授 土井 正男

資料を閲覧する(正会員のみ)

第2回スーパーコンピューティング・セミナー  テーマ:「デジタルエンジニアリングのために」

  • スパコンの産業利用に向けて
    文部科学省 研究振興局 情報課  室長  星野 利彦
  • デジタルエンジニアリングにおけるCAEへの期待
    石川島播磨重工業(株) 基盤技術研究所 部長 笠 俊司
  • バーチャルエンジン ー製品企画から運用までの情報技術適用について考えるー
    (独)宇宙航空研究開発機構  研究領域統括 福田 正大
  • マルチフィジックスに基づくバーチャルジェットエンジンの開発
    (独)物質・材料研究機構 超耐熱材料センター研究員 北島 具教
  • 革新的シミュレーションソフトウェアの研究開発
    東京大学生産技術研究所 計算科学連携研究センター長 教授 加藤 千幸
  • 事例研究:第一原理計算によるSiC熱酸化過程のシミュレーション
    (財)電力中央研究所 材料科学研究所 主任研究員 大沼 敏治

資料を閲覧する(正会員のみ)

第1回スーパーコンピューティング・セミナー  テーマ:「これからのシミュレーション」

  • 次世代スーパーコンピュータの開発状況と展望
    (独)理化学研究所 次世代スーパーコンピュータ開発実施本部 プロジェクトリーダー 渡辺 貞
  • 地球シミュレータの産業活用
    (独)海洋研究開発機構 計算システム計画・運用部 部長 平野 哲
  • 半導体におけるシミュレーションの活用現状と将来展望
    筑波大学大学院 数理物質科学研究科 助教授 白石 賢二
  • 日立製作所におけるシミュレーション技術の活用
    (株)日立製作所 機械研究所 高度設計シミュレーションセンタ センタ長 佐々木 直哉

資料を閲覧する(正会員のみ)