2007年度 スーパーコンピューティング・セミナー開催内容

第8回スーパーコンピューティング・セミナー  テーマ:「ナノ材料におけるスパコン活用」

  • IT産業政策の動向(仮題)
    経済産業省 商務情報政策局 情報通信機器課 課長補佐 有馬 伸明
  • 次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発 ―ナノ分野グランドチャレンジ研究―
    自然科学研究機構 計算科学研究センター 教授 岡崎 進
  • 燃料電池触媒の in silico 設計に向けて
    日本電気(株) ナノエレクトロニクス研究所 主任研究員 岡本 穏治
  • 材料・デバイス統合型シミュレーションシステム開発に向けての課題
    産業技術総合研究所 計算科学研究部門 副部門長 三上 益弘
  • 事例研究「三井化学におけるシミュレーション活用事例紹介」
    三井化学(株) マテリアルサイエンス研究所 出席研究員 柿ケ野 武明

資料を閲覧する(正会員のみ)

第7回スーパーコンピューティング・セミナー  テーマ:「もの創り その2:自動車」

  • スーパーコンピューティング技術の参議用応用に向けて
    文部科学省 研究振興局情報課 スーパーコンピュータ整備推進室長 関根 仁博
  • 物作りに向けたスーパーコンピュータの活用 -自動車空力を事例として-
    北海道大学大学院 工学研究科 機械宇宙工学専攻 准教授 坪倉 誠
  • 衝突安全におけるデジタルヒューマンモデルを用いた被害軽減への取り組み
    (財)日本自動車研究所 安全研究部 チームリーダー 江島 晋
  • 自動車産業におけるシミュレーション活用
    トヨタ自動車(株) エンジニアリングIT部 CAEグループ長 梅谷 浩之
  • 事例研究「自動車の開発プロセスにおけるCAEの活用」
    日産自動車(株) グローバル情報システム本部 主管 藤谷 克郎

資料を閲覧する(正会員のみ)

第6回スーパーコンピューティング・セミナー  テーマ:「もの創り その1:大型装置」

  • 情報通信分野の研究開発推進戦略
    内閣府参事官 総合科学技術会議事務局 大久保 明
  • 次世代デジタルエンジニアリングに向けて
    東京大学大学院 環境海洋工学専攻 生産システム工学研究室 教授 青山 和浩
  • 事例研究「鉄鋼業における数値シミュレーションの利用」
    新日本製鐵(株) 先端技術研究所エネルギー・環境基盤研究部 部長 村上 英樹
  • 事例研究「組立型重工業におけるDEシステムの活用」
    三菱重工業(株) 技術本部 高砂研究所 次長 川本 要次
  • 革新PJにおける物作りに向けたDEシステム
    東京大学大学院 工学系研究科 システム量子工学専攻 教授 吉村 忍

資料を閲覧する(正会員のみ)

第5回スーパーコンピューティング・セミナー  テーマ:「バイオ分野におけるスパコン活用」

  • 次世代スーパーコンコンピュータ開発の状況と技術課題
    (独)理化学研究所 次世代スーパーコンピュータ開発実施本部 プロジェクトリーダー 渡辺 貞
  • 計算生体力学シミュレーション研究の基本的問題
    東北大学大学院 工学研究科 教授 山口 隆美
  • 微小循環系のマルチスケール解析に向けて
    東京大学大学院 工学系研究科 准教授 高木 周
  • 医用画像処理環境におけるグラフィックスコンピューテイングの最新動向
    国立ガンセンター がん予防・検診研究センター リサーチレジデント 山本 修司
  • 事例研究「超並列計算による高精度エネルギー予測 -MAPLE CAFEE-」
    (株)富士通研究所 ナノテクノロジー研究センター 主任研究員 藤谷 秀章

資料を閲覧する(正会員のみ)

第4回スーパーコンピューティング・セミナー  テーマ:「安全におけるスパコン利用」

  • 地球シミュレータの産業活用状況について
    (独)海洋研究開発機構 計算システム計画・運用部長 平野  哲
  • 大規模建物内の空調・火災シミュレーションと最適解探査
    東京大学生産技術研究所 教授 加藤 信介
  • 防災安全工学における数値シミュレーションの歴史と今後の展望について
    消防庁 消防研究センター 研究企画部長 山田 常圭
  • 協議会提案:次世代スーパーコンピュータ用ソフトウェアの開発に関する統合防災システムについて
    三菱重工業(株) 長崎研究所 主幹研究員 大場 良二
  • 事例研究「建設業におけるスーパーコンピューティング技術」
    大成建設(株) 建築技術開発部 部長 森川 泰成

資料を閲覧する(正会員のみ)